ファミリアキッズ
発達障がいのお子さまを支援する 乳幼児専門デイサービス

お問い合わせ

子どものたのしい!」「できた!の変化が
安心笑顔意欲自信に繋がるような
発達支援家族支援を目指します。

ファミリアキッズは、発達の遅れやその心配事、障がいのある子どもたちが
専門的な発達支援を受けられる、乳幼児に特化した療育施設です。
療育では、運動や心理、学習や言葉に関する専門スタッフが常駐し、総合的な発達支援が行えます。
親御さまの育児や就学、将来の悩み、そしてお子様自身の悩みに寄り添い、
少しでも安心や笑顔、意欲や自信に繋がるよう、スタッフ一同全力で支援させていただきます。

画像

画像

ブログ&ニュース

くわしく見る

ファミリアキッズの4つの特徴

  • 01

    画像

    理学療法士や作業療法士、公認心理師や保育士などが専門的に発達評価を行い、療育を行っています。

    くわしく見る

  • 02

    画像

    個別療育と⼩集団療育を両⽅受けられます。

    くわしく見る

  • 03

    画像

    近年の発達⼼理学や行動分析学を参考に、できる限り質の高い療育の提供を⾏っています。

    くわしく見る

  • 04

    画像

    0歳児さんからの早期療育、早期家族⽀援を⾏っています。

    くわしく見る

保護者の声

  • 5歳男児 母

    ファミリアキッズでは、本人の好きなものやキャラクターなどを使って、こどもが楽しく取り組める工夫をたくさんしてくれて、その時の興味のあるものや、その日のコンディションに合わせて課題に取り組んでもらえたりするので、毎回ワクワクしながら通えています。

    1年間通ってみて、お友だちとの接し方や、指先を使った製作など、とても上手になっていて本人も自信がついてきています。

    施設の安全面もしっかりしていて、先生方の雰囲気も優しいので、日々の子育てのことや発達の悩みも細やかに相談に乗ってもらいやすいので、親子ともに頼らせてもらっています。

  • 3歳男児 母

    ファミリアキッズに入ってから、できることが少しずつ増えてきました。

    顔の表情、感情表現も豊かになりました。 ファミリアキッズの方から「‟あ~い~う“と言ってましたよ。」など、家では見たことのない、できていたことを聞き、ビックリすることもあります。

    生徒、一人ひとりのことをきちんと考えてくれていると思います。

  • 3歳女児 母

    令和3年4月からお世話になっています。約1年間でたくさんの成長を感じています。通園しはじめてから2週間ほどで母子分離もできて、一度も泣いたりグズったりすることもなく通えています。

    明るく優しい先生方のおかげです。何かできると、パチパチと手をたたいてたくさん褒めてくださり、娘もそれが嬉しくて、できた喜びが成長へと繋がっているのだと思います。

    娘の得意、不得意なことを把握し、個別療育へ繋げてくださるので、できるようになったこともゆっくりではありますが見られるため、成長を感じます。 ファミリアキッズさんは娘にとって、楽しいところ、私にとっては娘の成長を感じられる、安心できる場所です。優しい先生方のおかげです。本当にいつもありがとうございます。

  • 4歳男児 母

    1年以上通わせていただいています。まだ喋られない子ですが、ファミリアキッズさんは大好きなようで、いつも喜んで通っています。

    毎回、制作があるので、見る力、手指の使い方が自然と学べるようで、集中力がついたと感じます。自分で作ったものが嬉しいのか、家でも眺めたり、遊んだりしています。

    個別指導では、こどもの好きな物などを入れつつ対応してくれるので、楽しく取り組めているようです。ちょっとした変化や成長(初めてできたこと)を教えていただき、一緒に喜んでくれるので、すごく嬉しいです。

    先生方が優しいので、こどもも甘えまくりですが、丁寧に対応してくれるので、初めてできたことがファミリアキッズさんということも多いです。 安心してお願いできるので、これからもよろしくお願いします。

  • 5歳男児 母

    ファミリアキッズさんに通園してから2年が経ちました。2年前、まだまだ喋るのが遅く、うまく自分の気持ちが話せず、こちらもなかなか理解できず…だったのが、通園しはじめてからビックリするほど言葉が出るようになり、だんだん自分の思っていることも話せるようになりました。

    今は時系列を自分の言葉で説明できるようになるため、絵のみの時系列カードを使って取り組んでいただいています。
    ちゃんと本人も理解しているみたいで、自宅でも自分で説明して並べていた時にはビックリしました!! 通園していなければ、育児にすごく悩んでいただろうな…と思うので、本当に通えて良かったと思っています。

  • 6歳男児 母

    年中から週2回で通っていますが、最初からこどもが一度も嫌がることなく、とても楽しく通っています。先生方はみんな親切で、こどもも先生が大好きです。

    季節感のある遊びをたくさん考えて下さるので、こどもはいつも楽しんでいるようです。

    お友だちを誘ったり、自分の意見を言えない息子ですが、先生の後押し、見守りいただきつつ、そのような機会を自然とつくってくださり、息子の成長へと繋げていただけることがとてもありがたいです。

    こちらでお世話になることができ、本当に良かったと思っています。いつもありがとうございます!!

  • 3歳女児 母

    令和3年4月からお世話になっています。約1年間でたくさんの成長を感じています。通園しはじめてから2週間ほどで母子分離もできて、一度も泣いたりグズったりすることもなく通えています。

    明るく優しい先生方のおかげです。何かできると、パチパチと手をたたいてたくさん褒めてくださり、娘もそれが嬉しくて、できた喜びが成長へと繋がっているのだと思います。

    娘の得意、不得意なことを把握し、個別療育へ繋げてくださるので、できるようになったこともゆっくりではありますが見られるため、成長を感じます。 ファミリアキッズさんは娘にとって、楽しいところ、私にとっては娘の成長を感じられる、安心できる場所です。優しい先生方のおかげです。本当にいつもありがとうございます。

  • 4歳女児 母

    ファミリアキッズを利用する前は、お友だちや先生にあいさつのできない子でした。不安感が強く、園に行くときになると、大泣きして自転車に乗ることを拒否することが3年続き、「この子はずっとこのままなんだ。」と感じていました。

    ホームページでファミリアキッズを知って通うようになりました。なんと1日目から泣かずに入室。こどもの好きなキャラクターを取り入れた療育もあり、1カ月もしないうちに慣れて、大きな声で先生と会話するまでに成長、5カ月目でお友だちと一緒にごっこ遊びをするまで成長しました。

    ファミリアキッズの日になると「やった!楽しみ!!」と、ジャンプするほど喜んでいます。この子に『自信』をつけてくださった指導員の方々に本当に感謝しています。親子ともども明るい光が見え、前向きに進むことができています。

くわしく見る

コンサルテーション

画像

ファミリアキッズでは、療育機関の専門家や児童指導員、児童発達支援管理責任者の先生方、保育園や幼稚園の先生方などを対象としたコンサルテーションを行っております。 新規事業開設や療育内容、保護者サポートなどに関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

くわしく見る

事業所運営に関する自己評価表

ファミリアキッズでは、児童発達支援におけるサービス内容の質について、自己評価や保護者へのアンケート調査などを実施し、より良いサービス提供、療育を目指しております。評価結果を公表することで、皆さまに安心してご利用いただく一助となれば幸いです。

ファミリアキッズの療育について、わかりやすくおまとめした
「リーフレット」をご用意しております。
ぜひご自由にダウンロードしてご覧ください。

リーフレットのダウンロードはこちら